« トゲヒシバッタ | トップページ | ウラギク »
夕色の水の流れる冴える街
投稿者 エフ 時刻 09時09分 長崎の教会 | 固定リンク Tweet
夕暮れ時の、静けさと、独特の美しさ あっという間に暗闇に飲み込まれてしまうのでしょうね
☆ふくさん こんばんは♪ この頃の日暮れの早さには驚いてしまいます 日が沈むとすぐに闇夜が侵入してきます 焦りと心細くなってくるのはなぜでしょう 風も冷たくもう帰るほかない。
投稿: ふく | 2008年11月29日 (土曜日) 15時15分
こんばんは!
夕暮れに近付く一瞬の時間の写真ですね。 川に映る空のトーンが美しいです。 静かな時間の流れを感じます。
☆digiphotoさん こんばんは♪ 街の中を流れていく川はいつもただ流れてるだけですが 夕方はいろんな色が映りこんで別の顔を見せてくれます 犬の散歩の人たちの顔もよく見えなくなってきました 飛び石を渡るのでもう帰らないと危ないです
投稿: digiphoto | 2008年11月29日 (土曜日) 18時14分
これより明るくても暗くても撮れない一瞬ですね、ビル街の近くにこんな水辺があるんですね、夜は冷え込みそうな風景です。
夕色を 水に映して 冬深む
☆kazutyanさん こんばんは♪ この川は街に沿って河口まで流れていきます 山からここまできてもまだ細い川です これでも一級河川 昔はここに舟着場がありました 今はもう舟で下っていくことはできません
流れる川の色の消えいく冬の夕
投稿: kazutyan | 2008年11月29日 (土曜日) 18時18分
こんにちわ^^
わぁぁ綺麗な空ですね。。 見惚れじゃいます。。
☆りゅうなさん こんばんは♪ 暮れていく空を見てたら川も夕色を映して流れてました あれれ川にも注目しなくちゃ。 空も水も変幻自在 冬は空気が澄んで空が綺麗ですね
投稿: りゅうな | 2008年11月30日 (日曜日) 12時13分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: エフノク:
コメント
夕暮れ時の、静けさと、独特の美しさ
あっという間に暗闇に飲み込まれてしまうのでしょうね
☆ふくさん
こんばんは♪
この頃の日暮れの早さには驚いてしまいます
日が沈むとすぐに闇夜が侵入してきます
焦りと心細くなってくるのはなぜでしょう
風も冷たくもう帰るほかない。
投稿: ふく | 2008年11月29日 (土曜日) 15時15分
こんばんは!
夕暮れに近付く一瞬の時間の写真ですね。
川に映る空のトーンが美しいです。
静かな時間の流れを感じます。
☆digiphotoさん
こんばんは♪
街の中を流れていく川はいつもただ流れてるだけですが
夕方はいろんな色が映りこんで別の顔を見せてくれます
犬の散歩の人たちの顔もよく見えなくなってきました
飛び石を渡るのでもう帰らないと危ないです
投稿: digiphoto | 2008年11月29日 (土曜日) 18時14分
これより明るくても暗くても撮れない一瞬ですね、ビル街の近くにこんな水辺があるんですね、夜は冷え込みそうな風景です。
夕色を 水に映して 冬深む
☆kazutyanさん
こんばんは♪
この川は街に沿って河口まで流れていきます
山からここまできてもまだ細い川です
これでも一級河川
昔はここに舟着場がありました
今はもう舟で下っていくことはできません
流れる川の色の消えいく冬の夕
投稿: kazutyan | 2008年11月29日 (土曜日) 18時18分
こんにちわ^^
わぁぁ綺麗な空ですね。。
見惚れじゃいます。。
☆りゅうなさん
こんばんは♪
暮れていく空を見てたら川も夕色を映して流れてました
あれれ川にも注目しなくちゃ。
空も水も変幻自在
冬は空気が澄んで空が綺麗ですね
投稿: りゅうな | 2008年11月30日 (日曜日) 12時13分