« エフノク | トップページ | エフノク »
胸底で輪唱はじまる春一番
投稿者 エフ 時刻 21時06分 長崎の教会 | 固定リンク Tweet
雨の日の春一番ですね 寒いのか暖かいのかどっちでしょうか ベンチ、どちらかというと肘掛けがないのが 私は好みだ
輪唱といえば、静かな湖畔の森の影から♪ 起きちゃイヤよとカッコが鳴くぅー♪ エフさんは胸の中で何を口ずさんだのでしょうか?
☆グールドの帽子さん おはようございます♪ 輪唱と言えばかえるのうたがきこえてくるよ~、 や、あるうひもりのなかくまさんにであった~、 そしてかっこうかっこうでしょうか 昨日歌ったのはあるこあるこわたしはげんき~ あるくのだいすきどんどんいこう~~です これは輪唱ではないのですが心の中で追いかっけっこが 始まり終わらなくなってしまう歌です
昨日は暖かな湿った風が吹きまくり雨はじゃんじゃん降り 洒落たベンチまで行くのにじゅっくり濡れました
投稿: グールドの帽子 | 2009年2月13日 (金曜日) 21時49分
こんにちは!
春一番は東京にも訪れました。 夜中の大荒れは少々煩いです。
気温は20度近くまでなるようなので桜が咲いてもおかしくない陽気です。
流石に写真を撮りに行く元気がありません。
☆digiphotoさん おはようございます♪ 春の嵐は雨と風のダブルパンチでした 長崎では19度 雨と風が同時にくると写真を撮るのが困難・・・ 何を考えて外に出て行ったのか、すぐに後悔しました 靴の中に水が沁み込んで靴下にも沁みて悲しくなりました
投稿: digiphoto | 2009年2月14日 (土曜日) 04時35分
冬の雨とは少し違う優しい雰囲気かな…。 実は強風が吹き荒れていたりして…。 雨の匂いがする…
☆TOOLKITさん こんばんは♪ 春一番に興奮して海へ行ってみました 堤防から顔を出した瞬間傘が総逆さまになりました 子供の頃ラッパ傘と言ってましたがなんと言うんでしょうか すごい風が吹き荒れてるところを撮りたかったのですが 雨が横殴りですごすごあきらめました 春一番は春の台風でした
投稿: TOOLKIT | 2009年2月14日 (土曜日) 09時23分
ベンチは春一番の雨にすっきりと洗われて人待ち顔してますね、私のところは春一番というよりは春の嵐、昨夜中吹き荒れました。そして今日は屋内よりも外のほうが暖かく歩くと汗ばむくらいです。遠い山の落葉樹の枝先が少し色が変わったように見えます、芽が少し膨らんだようです。
☆kazutyanさん こんばんは♪ 春の嵐日本中を縦断したようですね そして一日経つと今度は春じゃなくて夏?! なところもあったみたいですね 日本列島どうなったのか不安を感じてしまいます 2月に半袖・・・ぎょっとしました もう植物も春の陽気に芽が出そうな勢いですね 本格的に鼻と目が壊れそうです
投稿: kazutyan | 2009年2月14日 (土曜日) 15時57分
エフさん こんばんわ~
みんなのとこに春一番が来てるのに、 ウチのところはまだなんよ・・・ 天気予報のお兄さん「近畿を除いて・・・」って、 たしかに言うてました。
でも、夕べはたしかに、春の嵐で・・・・・
☆わんちゃんさん こんばんは♪ 近畿地方は13日夜に春一番が吹いたそうですよ ちょこっと調べてみました 去年は長崎は春一番がなくてわんちゃんさんのように なんかさみしい気持ちでしたが今年は気持ちいいを 通り越して怒ってるように吹き荒れてました 春一番が吹かない年もあるんですね~
投稿: わんちゃん | 2009年2月14日 (土曜日) 19時23分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: エフノク:
コメント
雨の日の春一番ですね
寒いのか暖かいのかどっちでしょうか
ベンチ、どちらかというと肘掛けがないのが
私は好みだ
輪唱といえば、静かな湖畔の森の影から♪
起きちゃイヤよとカッコが鳴くぅー♪
エフさんは胸の中で何を口ずさんだのでしょうか?
☆グールドの帽子さん
おはようございます♪
輪唱と言えばかえるのうたがきこえてくるよ~、
や、あるうひもりのなかくまさんにであった~、
そしてかっこうかっこうでしょうか
昨日歌ったのはあるこあるこわたしはげんき~
あるくのだいすきどんどんいこう~~です
これは輪唱ではないのですが心の中で追いかっけっこが
始まり終わらなくなってしまう歌です
昨日は暖かな湿った風が吹きまくり雨はじゃんじゃん降り
洒落たベンチまで行くのにじゅっくり濡れました
投稿: グールドの帽子 | 2009年2月13日 (金曜日) 21時49分
こんにちは!
春一番は東京にも訪れました。
夜中の大荒れは少々煩いです。
気温は20度近くまでなるようなので桜が咲いてもおかしくない陽気です。
流石に写真を撮りに行く元気がありません。
☆digiphotoさん
おはようございます♪
春の嵐は雨と風のダブルパンチでした
長崎では19度
雨と風が同時にくると写真を撮るのが困難・・・
何を考えて外に出て行ったのか、すぐに後悔しました
靴の中に水が沁み込んで靴下にも沁みて悲しくなりました
投稿: digiphoto | 2009年2月14日 (土曜日) 04時35分
冬の雨とは少し違う優しい雰囲気かな…。
実は強風が吹き荒れていたりして…。
雨の匂いがする…
☆TOOLKITさん
こんばんは♪
春一番に興奮して海へ行ってみました
堤防から顔を出した瞬間傘が総逆さまになりました
子供の頃ラッパ傘と言ってましたがなんと言うんでしょうか
すごい風が吹き荒れてるところを撮りたかったのですが
雨が横殴りですごすごあきらめました
春一番は春の台風でした
投稿: TOOLKIT | 2009年2月14日 (土曜日) 09時23分
ベンチは春一番の雨にすっきりと洗われて人待ち顔してますね、私のところは春一番というよりは春の嵐、昨夜中吹き荒れました。そして今日は屋内よりも外のほうが暖かく歩くと汗ばむくらいです。遠い山の落葉樹の枝先が少し色が変わったように見えます、芽が少し膨らんだようです。
☆kazutyanさん
こんばんは♪
春の嵐日本中を縦断したようですね
そして一日経つと今度は春じゃなくて夏?!
なところもあったみたいですね
日本列島どうなったのか不安を感じてしまいます
2月に半袖・・・ぎょっとしました
もう植物も春の陽気に芽が出そうな勢いですね
本格的に鼻と目が壊れそうです
投稿: kazutyan | 2009年2月14日 (土曜日) 15時57分
エフさん こんばんわ~
みんなのとこに春一番が来てるのに、
ウチのところはまだなんよ・・・
天気予報のお兄さん「近畿を除いて・・・」って、
たしかに言うてました。
でも、夕べはたしかに、春の嵐で・・・・・
☆わんちゃんさん
こんばんは♪
近畿地方は13日夜に春一番が吹いたそうですよ
ちょこっと調べてみました
去年は長崎は春一番がなくてわんちゃんさんのように
なんかさみしい気持ちでしたが今年は気持ちいいを
通り越して怒ってるように吹き荒れてました
春一番が吹かない年もあるんですね~
投稿: わんちゃん | 2009年2月14日 (土曜日) 19時23分