« オジロアシナガゾウムシ | トップページ | タチチチコグサ »
水底に梅雨の太陽潜む海
投稿者 エフ 時刻 21時41分 俳句, 写真 | 固定リンク Tweet
厚い梅雨雲のその向こうに昂然と輝く太陽。 鏡の向こうの世界のように、水底にはその太陽が潜んでいるのです。
☆grassmonblueさん こんばんは♪ 曇り空の向こうで太陽が動き回ってるのが見えました 雲の上では梅雨は関係なく青空なんでしょうね 梅雨空を映した海の中にも小さな太陽が見えました ちいさな入口のようにゆらゆらと手招きしてるようです
投稿: grassmonblue | 2009年6月25日 (木曜日) 09時29分
お日様は争いは嫌い、長いもの(梅雨前線)には巻かれろと雲の上に隠れているのかと思ったら、海底に潜んでいましたか、梅雨さんが雨降らしに飽きて消えていったら、晴れて夏本番、それまで耐えて待ってます。
☆kazutyanさん こんばんは♪ 雲に隠れたり透けて見えたりしてたお日さま 海の中でもかくれんぼしてました 長いものには巻かれろですか~ 争いは避けるに越したことありません さすが太陽長生きしてますよい心がけです 昨日はどんよりした一日でしたが今日は晴れ 気分しだいのお日さまです。。。
投稿: kazutyan | 2009年6月25日 (木曜日) 20時37分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/364901/30261342
この記事へのトラックバック一覧です: エフノク:
コメント
厚い梅雨雲のその向こうに昂然と輝く太陽。
鏡の向こうの世界のように、水底にはその太陽が潜んでいるのです。
☆grassmonblueさん
こんばんは♪
曇り空の向こうで太陽が動き回ってるのが見えました
雲の上では梅雨は関係なく青空なんでしょうね
梅雨空を映した海の中にも小さな太陽が見えました
ちいさな入口のようにゆらゆらと手招きしてるようです
投稿: grassmonblue | 2009年6月25日 (木曜日) 09時29分
お日様は争いは嫌い、長いもの(梅雨前線)には巻かれろと雲の上に隠れているのかと思ったら、海底に潜んでいましたか、梅雨さんが雨降らしに飽きて消えていったら、晴れて夏本番、それまで耐えて待ってます。
☆kazutyanさん
こんばんは♪
雲に隠れたり透けて見えたりしてたお日さま
海の中でもかくれんぼしてました
長いものには巻かれろですか~
争いは避けるに越したことありません
さすが太陽長生きしてますよい心がけです
昨日はどんよりした一日でしたが今日は晴れ
気分しだいのお日さまです。。。
投稿: kazutyan | 2009年6月25日 (木曜日) 20時37分