« エフノク | トップページ | フタモンホシカメムシ »
尖塔は天に触れてる島の冬
投稿者 エフ 時刻 22時03分 長崎の教会 | 固定リンク Tweet
はるかな島の風景に、のどかな旅情を感じます
☆舞子さん おはようございます 長崎の周辺は小さな島々が点在してるので 橋が架かっていて車で行けるようになってます この教会は馬込教会 沖ノ島教会とも呼ばれています 去年伊王島大橋が完成して陸続きになりました それまで沖ノ島の存在を知りませんでした 伊王島(前日の灯台の島)に行くには まず沖の島へ渡りもうひとつ小さな橋を 通って行くのです
投稿: 舞子 | 2011年12月 8日 (木曜日) 21時26分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: エフノク:
コメント
はるかな島の風景に、のどかな旅情を感じます
☆舞子さん
おはようございます
長崎の周辺は小さな島々が点在してるので
橋が架かっていて車で行けるようになってます
この教会は馬込教会
沖ノ島教会とも呼ばれています
去年伊王島大橋が完成して陸続きになりました
それまで沖ノ島の存在を知りませんでした
伊王島(前日の灯台の島)に行くには
まず沖の島へ渡りもうひとつ小さな橋を
通って行くのです
投稿: 舞子 | 2011年12月 8日 (木曜日) 21時26分