« エフノク | トップページ | チャルメルソウ »
ゆびさきでなぞるじゅうじ天主堂
投稿者 エフ 時刻 22時50分 長崎の教会 | 固定リンク Tweet
こんばんは。 一瞬、あれ?マリア様がいない、なんて思いました。 人間の記憶ってあいまいですね。 先日のルリシジミ、珍しいと思ったら、今日はうじゃうじゃ(笑) 興味が無かったら、気になった瞬間に珍しいものと映るようです。 また、珍しい蝶を撮りました(笑) そのうちアップしますね(^v^)
☆poiyoさん こんばんは 煉瓦の教会の側面です この煉瓦は信者さんが焼いたそうです 教会の一角に煉瓦を焼いた建物が残ってました
ルリシジミは小さいので蝶に興味を持たないと なかなか見えないようです 春の陽気に誘われて孵化したんでしょうね 次の蝶はなんでしょうか、楽しみにしたおきます いつもコメントありがとうございます
投稿: poiyo | 2012年3月21日 (水曜日) 23時43分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: エフノク:
コメント
こんばんは。
一瞬、あれ?マリア様がいない、なんて思いました。
人間の記憶ってあいまいですね。
先日のルリシジミ、珍しいと思ったら、今日はうじゃうじゃ(笑)
興味が無かったら、気になった瞬間に珍しいものと映るようです。
また、珍しい蝶を撮りました(笑)
そのうちアップしますね(^v^)
☆poiyoさん
こんばんは
煉瓦の教会の側面です
この煉瓦は信者さんが焼いたそうです
教会の一角に煉瓦を焼いた建物が残ってました
ルリシジミは小さいので蝶に興味を持たないと
なかなか見えないようです
春の陽気に誘われて孵化したんでしょうね
次の蝶はなんでしょうか、楽しみにしたおきます
いつもコメントありがとうございます
投稿: poiyo | 2012年3月21日 (水曜日) 23時43分