« エフノク | トップページ | エフノク »
如月に沁み込む雨の希望嗅ぐ
投稿者 エフ 時刻 22時31分 俳句, 写真 | 固定リンク Tweet
こんばんは! 雨の谷間の日、ランタン行ってきました!
万歩計がな・なんと 14、000歩! スタンプラリーしながら新地・館内・浜んまち・中島川と。
残念だったのが 昨年まであった館内のお菓子屋さんが 廃業していたこと~ おばあちゃん二人でしていたから引退したんでしょうね。 小さな口砂香をいつもランタン土産に母に買っていてたのに。 坂の街 長崎にマッチする猫ちゃんもすくなかったかな~ 寒さが堪えているのは人間だけではなさそうです。
☆kirakirakomekkoさん こんばんは ランタンフェスティバル開催中ですね 2月24日(日)までだからまだ間に合いますが 行けるかな~~ ランタン会場が市内のあっちこっちにあるので 知らないうちに歩いているんでしょうか 14000歩はすごいですね 時間もかなり掛ったでしょう 美味しいものもたくさんあるしそぞろ歩きも 楽しいですよね 長崎の新しいお祭りですがもう20周年 年々賑やかになっていくようです コメントありがとうございます
投稿: kirakirakomekko | 2013年2月20日 (水曜日) 21時33分
いいですねぇ 絵が付いた電車 明るい春らしい青の色もいいですし 希望が湧いてくるようなお写真です
ホームが低いですね もしかしたらこの電車半分路面電車になっているのでは ありませんか
☆hawkさん こんばんは 2014年に長崎がんばらんば国体があるので そのアピール電車かな 派手で目立ってました この電車は長崎ではちんちん電車と呼びます 長崎市内を走る路面電車です 長崎市民や観光客の足になっています どこまで乗っても大人120円! コメントありがとうございます
投稿: hawk | 2013年2月21日 (木曜日) 05時15分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/364901/49517077
この記事へのトラックバック一覧です: エフノク:
コメント
こんばんは!
雨の谷間の日、ランタン行ってきました!
万歩計がな・なんと 14、000歩!
スタンプラリーしながら新地・館内・浜んまち・中島川と。
残念だったのが 昨年まであった館内のお菓子屋さんが
廃業していたこと~
おばあちゃん二人でしていたから引退したんでしょうね。
小さな口砂香をいつもランタン土産に母に買っていてたのに。
坂の街 長崎にマッチする猫ちゃんもすくなかったかな~
寒さが堪えているのは人間だけではなさそうです。
☆kirakirakomekkoさん
こんばんは
ランタンフェスティバル開催中ですね
2月24日(日)までだからまだ間に合いますが
行けるかな~~
ランタン会場が市内のあっちこっちにあるので
知らないうちに歩いているんでしょうか
14000歩はすごいですね
時間もかなり掛ったでしょう
美味しいものもたくさんあるしそぞろ歩きも
楽しいですよね
長崎の新しいお祭りですがもう20周年
年々賑やかになっていくようです
コメントありがとうございます
投稿: kirakirakomekko | 2013年2月20日 (水曜日) 21時33分
いいですねぇ 絵が付いた電車
明るい春らしい青の色もいいですし
希望が湧いてくるようなお写真です
ホームが低いですね
もしかしたらこの電車半分路面電車になっているのでは
ありませんか
☆hawkさん
こんばんは
2014年に長崎がんばらんば国体があるので
そのアピール電車かな
派手で目立ってました
この電車は長崎ではちんちん電車と呼びます
長崎市内を走る路面電車です
長崎市民や観光客の足になっています
どこまで乗っても大人120円!
コメントありがとうございます
投稿: hawk | 2013年2月21日 (木曜日) 05時15分