« エフノク | トップページ | エフノク »
投稿者 エフ 時刻 22時14分 写真, 俳句 | 固定リンク Tweet
田舎のオープンカフェですね。 コーヒーをたのみたくなりますね。 空気も美味しいし、店の主人との会話も期待できそう。 「草を摘む」ではなく「草を踏」むがいいですね。 それこそ韻を踏んでます。
☆屋形船さん こんばんは ここは福岡県の糸島の民家カフェ 糸島は島ではなく半島でした 夏は海水浴客で賑わうそうです 民家カフェの庭先には犬がいて 鼻がみょうに長い象もいました 風が強くて黄砂で靄ってましたが 糸島は魅力的なところでした 春めいてきて草が萌えてました コメントありがとうございます
投稿: 屋形船 | 2015年3月 7日 (土曜日) 13時08分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: エフノク:
コメント
田舎のオープンカフェですね。
コーヒーをたのみたくなりますね。
空気も美味しいし、店の主人との会話も期待できそう。
「草を摘む」ではなく「草を踏」むがいいですね。
それこそ韻を踏んでます。
☆屋形船さん
こんばんは
ここは福岡県の糸島の民家カフェ
糸島は島ではなく半島でした
夏は海水浴客で賑わうそうです
民家カフェの庭先には犬がいて
鼻がみょうに長い象もいました
風が強くて黄砂で靄ってましたが
糸島は魅力的なところでした
春めいてきて草が萌えてました
コメントありがとうございます
投稿: 屋形船 | 2015年3月 7日 (土曜日) 13時08分