キュウシュウジカ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
野原を歩いていたらがさごそっとなにかの足音
ちょっと遠くへ逃げました
ゼンマイの新葉の中から長い耳が見えました
<九州野兎> ウサギ目ウサギ科
体長45cmほど
耳の長さは8cmほど
体毛の色は茶褐色、目は黒色かな
雪が降る北の地方のノウサギは冬は白色に毛色を
変化させますがキュウシュウノウサギは
そのまま変化なし
尾の長さは3~4cmほど
木の葉、芽、樹皮、枝、草などを食べます
夜行性で昼間は藪の中でじっとしているので
こうして見ることができてラッキーでした
東北以南の太平洋側の本州、四国、九州に
生息します
ピョンピョン逃げてしまいました
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント